1997年から始まった「作って食べよう世界の料理」。潮芦屋交流センターに移転してからは1ヶ月に1度程度の割合で開催し、世界の国々の料理を紹介しています。

文化や習慣など異文化を理解しながらお料理を楽しみます。出来あがった料理を講師の話を聞きながら試食するのも楽しみのひとつです。 
今までに、約50カ国のお料理を楽しみました。


第183回 バスク編
講 師:ファビアン・エスキベル氏
日 時:2023年10月16日(月)午前10時~午後2時
メニュー:カルパッチョ、オムレツ、ピンチョ・チャングーロ、シンプルなジルダの前菜、バスクチーズケーキ
抽選申込期間:10月1日(日)~10月10日(月)

第184回 カーボヴェルデ編
講 師:レイサ・モレノ氏
日 時:2023年11月27日(月)午前10時~午後2時
メニュー:カシューパ、フルーツポンチ、他
抽選申込期間:11月1日(水)~11月10日(金)

申込方法:抽選申込期間内に下のQRコードからお申し込みください。申込多数の場合は抽選を行います。定員に達しない場合もありますので、11日以降にお電話にてお尋ねください。(TEL:0797-34-6340)

いずれも
場所:潮芦屋交流センター調理室
定員:25名(要予約)
参加費:2,800円(開催日2週間前から材料費分のキャンセル料2,000円が発生します。)
持ち物:食器用フキン、エプロン、筆記具

<183rd> Basque cuisine
Instructor: Mr.Famian Esquivel
Date and time: October 16th (Mon.) 10:00a.m.-2:00p.m.
Menu: Carpaccio, Omelette, Pincho de changurro, gilda vasca, Basque cheescake
Lottery application period: from October 1st (Sun.) to 10th (Tue.)

<184th> Cabo Verdean cuisine
Instructor: Ms.Leisa Moreno
Date and time: November 27th (Mon.) 10:00a.m.-2:00p.m.
Menu: Cachupa, fruits salad and others
Lottery application period: from November 1st (Wed.) to 10th (Fri.)

Place:Shio-Ashiya Exchange Center
Participation fee: 2,800 yen (If you cancel less than 2 weeks before, please pay 2,000yen for material costs.)
Capacity: 25 people (reservation required)
Things to bring:a dish cloth, an apron, a pen and a memo pad
Please apply through the above QR code during lottery application period. If applicants are many, we will choose in drawing. In case of less than the capacity, please call to 0797-34-6340 on and after the 11th for confirmation.


お問い合わせ・お申し込みは下記までお願いします。

認定NPO法人 芦屋市国際交流協会
Certified NPO Corporation Ashiya Cosmopolitan Association(ACA)
受付時間9:00~17:30
休館日水曜日・年末年始(12月28日~1月4日)
TEL0797-34-6340  
FAX0797-34-6341