対象:芦屋市の小学校英語に携わっている方(専任・ALT・地域ボランティアの先生)
   芦屋市及び近隣の市で小学校教育に携わっている方(担任の先生)
   地域で児童に英語(英会話)を教えている方
   児童英語教育に興味のある中学校の英語の先生

プログラム構成:全10回
   ★講義とワークショップ 1時間30分
   ★実践のクラスや教科書についてのアイディア・問題点・なやみシェアタイム 30分

企画・ファシリテイター: 中本 幹子

日時:2022年6月19日~2023年5月21日(7、8月は休講)
   毎月第3日曜日 午前10時~12時

場所:芦屋市立潮芦屋交流センター(蘆屋市海洋町7番1号)

参加費:コース(全10回)5,000円  1講座 600円
   *全講義を通して受講が望ましいですが、やむを得ない場合は一部の受講も可能です。
   *第1回、4回、5回の講義についてはできる限り受講願います。
   *修了者には芦屋市国際交流協会から修了書を

主催・申し込み先:認定NPO法人芦屋市国際交流協会
         TEL 0797-34-6340

後援:芦屋市教育委員会

詳細につきましては、こちらをクリックしてください。